温泉ソムリエ(=温泉好き)を名乗るからには、金沢の温泉に入らないわけにはいきません。
ということで楽天トラベルで検索。
金沢市内では、温泉付きホテル自体珍しいようで、他は金沢駅前のドーミーインあたりでしょうか。そもそも選択肢は限られました。
金沢白鳥路ホテル山路
こちらが今回の金沢旅行で選んだ、金沢の天然温泉のあるホテルです。
- 琥珀色の天然温泉
- 大正ロマン感じるホテルの上質な雰囲気
- 抜群の観光立地
- 個性的でワンランク上のホテル
実際に宿泊された方がアップしているインスタグラムの写真も参考にしましたが、確かに他のホテルにはない魅力がたくさんありました。
普段味わうことができない非日常的な雰囲気をすごく喜んでもらえたので、ホテル山楽を選んでよかったと思っています。
とくに女性にはよろこばれると思います。
参考になれば幸いです。
\お部屋やお料理をチェック/
Contents
白鳥路ホテル山楽の詳細
Q,アクセスはどう?観光地巡りしやすい?
A,金沢観光の拠点として絶好の立地にあります。
Q,どんな感じのホテルなの?雰囲気は?
A,雰囲気もホスピタリティも上質!
ステンドグラスや九谷焼、加賀友禅など加賀の名産・伝統工芸品がアクセントになった金沢らしさと大正ロマンを感じる、上質な雰囲気です。
ホテルのスタッフの方々の対応はもちろん、実際に宿泊する部屋のしつらえ方にも細やかな気遣いが感じられたのが素敵でした。
評判はどう?口コミをみてみると…評価高し!
インスタグラムでも大好評!
各旅行サイトでも、多くの口コミがあるなか高い評価をキープしていることに驚きです。
2019年7月8日現在の口コミ件数と評価です。
ご覧になるタイミングによって、多少変動することもありますが参考になります。
一休.comの口コミ109件で4.48
楽天トラベルの口コミ1765件で4.59
じゃらんnetの口コミ1783件で4.6
ホテル山楽の温泉は「温泉ソムリエ」の私おすすめ!
めずらしい琥珀色の天然温泉はどことなくリッチな気分に
源泉は37度ほどなので、加温されているはずです。
広くはないが清潔感がある浴場は好印象
決して広い浴場とはいえませんが、混み合いそうな時間を避ければゆっくりできます。
もちろんサウナや水風呂もあります。
シャワーヘッドに、細やかでありながら適度な水量で気持ちのよいシャワーになるものを選んでいるようでした。
湯上り後の心遣いがうれしい
湯上り用のお冷やお湯が置いてあるホテルは多いですが、ホテル山楽はオレンジジュースとウーロン茶が用意されていました。
さらには、湯上り用アイスまで用意されているのには驚き!
私がホテル山楽で宿泊したプラン
往復航空券が付いた、楽天トラベル独自のお得なプランです。
もちろんいくつかプランはありますが、ホテルの外で食事をする予定がありましたので、夕食なし朝食付きのプランを選びました。
お部屋のグレードもいくつかありますので、ご予算やお好みでどうぞ。
\往復航空券付きでお得!/
横浜から金沢へ行くには、てっきり「東京駅経由で新幹線」とばかり思っていましたが、実際に比較してみると飛行機の方が早いし安かったです。
金沢旅行をより楽しむならホテル山楽がおすすめ
- 琥珀色の天然温泉を楽しめる
- 大正浪漫を感じる非日常的な空間
- 金沢のさまざまな観光地への拠点としてよいところ
あなたの良き思い出に、白鳥路ホテル山楽をおすすめします。