一人暮らしに必要な毎月の費用はいくら?家賃は無理して決めないで!

一人暮らしするんだけど、毎月いくら位かかるんですか?

はじめて一人暮らしをする人が物件探しする際、必ずと言っていいほど聞かれます。

この記事では、現役の不動産屋が「一人暮らしに掛かる費用の目安」について解説します。

私自身の一人暮らしの経験はもちろん、たくさんの「一人暮らしのスタート」をお手伝いさせていただいた経験がありますので、きっと役に立つと思います。

もちろん「これが絶対!」ではありませんが、これから一人暮らしをしようと思っているあなたの予備知識となれば幸いです。

その質問!正直、情報が足りなすぎてわからないことが多い!

人によって毎月のお給料やお金の使い道はさまざまですから、一括りに「いくらです!」と、不動産屋としても言いきれることではないのです。

お答えするにはあまりに情報が少なすぎるのです。

そして毎月かかる費用の中でも一番大きな金額になるのが「家賃」。

結構無理している人多いですよね~

物件探しは労力がかかるものです。

また、気にしておかなければならないことが多く、どうしても視野が狭くなってしまうのです。

そのため、家賃以外に今後必要になるお金などを考えられなくなってしまう人も多々見受けれられます。

毎月費用の一番の負担!まずは家賃のことをしっかり考える!

毎月の固定費の中で一番高いのは基本的に家賃です。

その為、毎月いくら費用が掛かるかは、この家賃によるところが大きいのです。

  • きっと給料も上がるしこれくらい払えるでしょ
  • 友達が同じくらいの家賃の物件に住んでいるから大丈夫だろう
  • 新築でピカピカのかっこいい家に友達を呼びたい

など、きちんと考えず見栄を張り、無理した家賃の物件住んでしまうと…

  • 毎日毎日納豆ごはんだけ…
  • 遊びに行くお金がない…
  • 貯金できない…
といった具合に、 住む家は申し分なくても生活自体が窮屈なものになってしまいます。
良い家に住むことが働くモチベーションになる!!という人なら問題ありません。
しかし、家賃を無理したがために、仕事の後にバイトをしてなんとかやりくりしている人も…
心も体もストレスが溜まってしまいますね。
一度引越ししてしまうと、次に住む物件の契約金や引越し代を貯めるのに時間が掛かります。

そして、何よりお金がもったいない。

契約金がどれくらい掛るのか,…こちらの記事で

家賃予算を決めよう

ではどのように家賃を決めるのか。

誰が言ったか、家賃は「給料の3割がちょうどよい」と言いますよね。

お勤めの方は大まかな目安として考えるにはよいと思います。

きっとあなたの親御さんや友人にも聞いても同じ回答が出たのでは?

ただし、親御さん世代とは税金や物価が違います。

また、「あなたの事情」を考慮し、そこから調整して家賃予算を決める必要があります。

学生さんは親御さんからの仕送りの金額次第ですね。

家賃予算は単に家賃だけではなく、管理費もしくは共益費などその他月額費用も含めて考えましょう。

家賃以外のその他費用の例
  • 管理費もしくは共益費
  • 口座振替手数料
  • 町内会費
  • 保証会社の月額費用

1)あなたが毎月使えるお金はいくらなのか確認しよう

あなたの「毎月使えるお金がいくらか」。
これは家賃予算を決める前に確認しておかなければならないことです。

お勤めの方なら収入、学生さんなら親御さんからの仕送りなど対して、支払いや貯金などがいくらなのかしっかりチェックしましょう。

これを怠ると後々困ることになりますよ~
  • 給料(手取り)がいくらなのか
  • 会社から家賃補助がでるのか
  • 車やバイクなど所有するのか。しているのか。
  • その他、趣味にかける費用はあるか
  • 夢や目標、結婚などライフイベントへの貯金
  • 奨学金やローンの返済はあるか
  • 親への仕送りはあるか
  • 結婚式に招待された際のご祝儀など、急な出費に耐えられるか

ざっとリストアップするだけでもこれくらいあります。

親からの仕送りを考えると少し予算オーバー…
でも、バイトして足りない分補填すればいいか!
という学生さんもいますが、今後、授業やゼミ、サークル、就職活動などで忙しくなり、バイトができなくなることもしっかり念頭におきましょう。

2)一人暮らしをするのに毎月いくらかかるのか確認しよう

大まかに毎月掛かる費用についてみてみましょう。

固定費としてかかるものはざっとこれくらいでしょう。

毎月掛かる費用
  • 家賃、管理費
  • 電気代
  • 水道代
  • ガス代(都市ガス)
  • インターネット代
  • 携帯利用料金
  • 奨学金の返済、など

その固定費に加えて、

  • 食費
  • 交際費
  • 貯金
  • 趣味にかけるお金
このあたりは人によって違いますので自分で調整してみてください。

例)私が一人暮らしをしたときの毎月の基本費用

家賃、管理費 70,000円
電気代 3,500円
水道代 (※) 1,500円
ガス代(都市ガス) 2,500円
インターネット代 4,000円
携帯利用料金 6,000円
食費 35,000円
交際費 15,000円
貯金 30,000円
その他予備費 25,000円
合計 192,500円

※横浜市は水道料金が2か月に1回の支払いとなります。
実際に2か月で3,000円ほどだったので、1か月分と仮定した金額で表記しています。

不動産屋のよからぬ思惑には注意!

脅かすつもりではありませんが、前提事情として覚えておいたほうが良いかと思います。

不動産屋としては、安い物件より高い物件を借りてもらうほうがありがたいです。

家賃がより高い物件に入居決めてもらったほうが、もらえる報酬(=仲介手数料)が高いのです。

こいくらの物件を探したらいいですか?
この物件なんてオススメですよ~(…同じ1回の不動産取引なら、高い家賃の物件をかりてもらって単価を上げよう)
不動産屋の営業マンは口達者な人が多いです。

勧められるがまま、無理して高い家賃の物件に入居して生活が苦しくなっても不動産屋は関係のないこと。しっかり自分で家賃予算を考えて、物件を決められるようにしましょう。

もちろん、誠実に対応・提案してくれる不動産屋もいますので、こういうところを見極められるかどうかが良い不動産屋を選ぶ判断基準にもなりますね。

ぜひ物件探しの参考にしてみてください。

ABOUT ME
はまぶろ
横浜に住む”はまっこ”です。 街情報、旅行温泉情報、不動産知識、資産運用などを発信する雑記ブログ『はまぶろ』を運営しています。 実際に体験、学び、実践したことが、みなさんの日常に少しでも役に立てるようであればうれしい限りです。 <保有資格> ファイナンシャルプランニング技能士2級(国家資格)/宅地建物取引主任士(国家資格)/賃貸不動産経営管理士/住宅ローンアドバイザー/温泉ソムリエ