ホームパーティに「大人の流しそうめん」!家庭用流しそうめん器のすすめ

流しそうめん、やったことありますか?

暑い日、涼を感じるのにうってつけ。

私は旅行先の長瀞で流しそうめんをしたことがあります♪

ある時「また流しそうめんしたいな~」と、近場で流しそうめんができるお店がないものかとググってみると…気軽に行くには少し気が引けるくらいのところばかり。

家で流しそうめんできないかな~とさらにググってみると、「流しそうめん器」なるものが売られているではありませんか!

と、購入したのが「大人のながしそうめん」。

なんと、世界流しそうめん協会認定の公式流しそうめん器です。
本格的な流しそうめん、あなたも自宅でやってみませんか?

まずは…「お店でやる流しそうめん」と「自宅でやる流しそうめん」をイメージ、比較しましょう

お店でやる流しそうめん
  • 常に新しい水を流している
  • 長い竹のレールを流れてくる
  • そうめんを流してくれる人がいる

お店などでやる流しそうめんのイメージ、基本的に外でやるので水は流し放しですよね。

また、お店側のスタッフさんがそうめんを流してくれるので、そうめんをキャッチすることだけに集中できます。

自宅でやる流しそうめんのイメージ
  • 水を流し放しにすることができない
  • 長い竹やレールをセッティングしにくい
  • そうめんを自分で流さなければいけないので忙しい

自宅でやるとなると、水を出したはいいがどこに流す?という問題が。

広いお庭のある一戸建てに住んでいるならともかく、マンションやアパートに住んでいると、リビングキッチンからベランダへ長い竹やレールを設置して…というのは現実的ではありません。

それにそうめんが流れて行ってしまって排水溝が詰まってもよくありません。

また、流しそうめんをやるにも参加者の誰かがそうめんを流さなければいけません。

その人は、そうめんを流したり、自分でもそうめんを食べたり、…と忙しくなってしまいます。

このように、お店と自宅でこのような差があります。
その差を埋める機能が大人の流しそうめんにはあり、自宅でも気軽に楽しむことができるのです。

ドウシシャ「大人の流しそうめん」を選んだ理由と特徴

サイズ感、デザイン、性能などトータルのバランスでベストなチョイスができたと思っています。

いくつかある中から選んだ流しそうめんマシーン。もちろん、他の流しそうめんマシーンと比較した結果、私は大人の流しそうめんを選びました。

どういった視点で選んだのか参考にしてみてください。

「氷フォルダ」で循環する水の冷たさをキープできる

いくら楽しくても、さすがにヌルいそうめんなんてイヤですよね。

大人の流しそうめんのてっぺんには「氷フォルダ」があります。

他の流しそうめん器も、桶(スライダー下の受け部分)に氷を入れることができますが、

「桶+氷フォルダ」の効果で、より水がぬるくならないように設計されているのです。

桶から冷えた水をくみ上げ、そのさらに氷フォルダへ。

氷フォルダで冷やされた水がスライダーを流れ落ちる仕組みです。

もちろん氷の継ぎ足しは必要ですので、事前に氷を多めにつくっておきましょう。
あまり大きな氷だと氷フォルダに入らない可能性があります。
事前にご自宅の氷サイズを確認しておくことをおすすめします。

 

そうめんを充填すれば自動で流してくれる!ホームパーティでも少人数でもOK!

大人の流しそうめんの1番の特徴はモーターでまわるプロペラ。

数ある流しそうめんマシーンの中から選んだ一番の決め手!といっても過言ではありません。

そうめんを小分けして入れることができる6つのポケットのような役割をし、そのプロペラが回りそうめんが穴に落ちることでするするーっと流れ落ちていく仕組みです。

そうめんの弾を6発入れておくと自動でそうめんが落ちていく。
というイメージです。

 

もちろんプロペラの回転スピードはお好みで調整が可能です

人数や食べるペースに合わせてみてください。

そうめん入れを担当する人は、きっとご家族ならきっとお父さん、カップルさんやご夫婦なら彼氏さんか旦那さんになることが多いかと思います。

ひとりだけ忙しくて食べれない!

なんていうことなく、みんなでワイワイ楽しむことができますよ。

2人でも問題なくできました♪
もしかしたら1人でもできるかもしれませんが…さすがにさみしいのでやめておきます

組み立て分解が簡単!スタイリッシュで設置もしやすい!

支柱の周りのスライダーをそうめんがぐるぐる滑り落ちます。
スライダーのカラーは透明でみやすく、どの角度からでもキャッチしやすいですよ。

もしスライダーを滑り落ちるそうめんをキャッチできなくても、安心してください。
桶の中で流れ続けます。

大人の流しそうめん。と名付けるだけあって、スタイリッシュ&シンプルな設計で組み立ても簡単です。一度完成形をみれば女性も簡単にできますよ。

大人の流しそうめんの箱は使用しないときのために捨てないようにしましょう。

設置した時のスペースはどれくらい?

cm
cm
cm

箱のサイズ、収納サイズはどれくらい?

付属の箱のサイズを測ってみました。

全体で2kg弱なので女性でもラクに持ち運び、出し入れができます。
押し入れやクローゼットに収納する参考にしください。
大人の流しそうめんの箱のサイズ
cm
cm
cm

使用してみた感想。メリットとデメリットは?

メリット
  • 何より楽しい!
  • 必然的に会話がはずみ、家族で楽しい食卓になる
  • 流しそうめんをすることが友達と集まるきっかけになる
  • 子どもだけでなく、じゅうぶん大人も楽しめる
デメリット、注意点
  • 洗うのが少しめんどくさい
  • 収納スペースを確保しなければいけない。
  • 電源は単二電池4本。予備の電池があったほうが良い。
電池の予備がなくて、ただ「そうめんを食べる会」に…
とならないように、万が一のことを考えて電池は予備の分も買っておいたほうがいいですね。

大人の流しそうめんの基本情報、スペック

商品名 大人の流しそうめん
品番 DWS-18/KWS-18
サイズW470mm×D355mm×550mm
質量2100g
素材 ABS/シリコーン

単2形アルカリ電池4本使用

比較した他の流しそうめん器にはどんなものがある?

家庭用卓上流しそうめん器

「元祖本格流しそうめん」をうたっている竹をイメージした
シンプルな流しそうめん器です。
そうめんが流れない…といったレビューが気になりました。
確かに傾斜が弱めなので余程の水力でなければ流れにくそうです。

BRUNO流しそうめん器

ウォータースライダー流しそうめん

HT-S337
全長2.6m

ビックストリームそうめんスライダーエクストラジャンボ

タカラトミーアーツ。走麺距離5m

そうめんスライダータワーズロックそうめんアドベンチャー

かなり大きいサイズですので遊べるスペースの確保ができるかどうか。
レビューをみても結構水が飛び散るようですので、それなりの対策が必要かと思います。

おまけ:おもちゃの流しそうめんでは納得できない!あなたに…

庭もあるからスペースにも困らない。

どうせ流しそうめんをやるならやっぱり本物の竹だ!!!というあなた。竹材屋さんが販売している流しそうめんセットはいかがでしょうか?

お子さんやお孫さんと一緒に流しそうめんで思い出を♪

そうめん食べる為だけにそんなお金出すの?

と、思うかもしれませんが…

みんなが笑顔になれる素敵なおもちゃですよ!

名前にこそ「大人」とつきますが、お子さんがいるご家庭ではとても喜ばれると思います。

ゴールデンウィークや夏休みなど、親戚が集まる時期は大盛り上がりしそうですね。
大人の流しそうめんが思い出づくりのきっかけになれば幸いです。
ABOUT ME
はまぶろ
横浜に住む”はまっこ”です。 街情報、旅行温泉情報、不動産知識、資産運用などを発信する雑記ブログ『はまぶろ』を運営しています。 実際に体験、学び、実践したことが、みなさんの日常に少しでも役に立てるようであればうれしい限りです。 <保有資格> ファイナンシャルプランニング技能士2級(国家資格)/宅地建物取引主任士(国家資格)/賃貸不動産経営管理士/住宅ローンアドバイザー/温泉ソムリエ